2012年に「子ども食堂」という言葉が大田区で生まれてから、2022年の今年は子ども食堂の生誕10周年となる年です。今では全国6,000箇所を超えるまでに広がりました。
子供の貧困、孤食は地域問わず見えないところで子供の心に影を落としてしまいますが、子ども食堂の広がりは一筋の光ともいえる活動で、「地域にとって多世代で集うことのできる居場所」として、多くのボランティアの方々に支えられながら運営されています。7月例会では、全国の子ども食堂の活動を下支えする支援団体である「NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」理事でプロジェクトリーダーを務める渋谷様をお招きし、活動をご紹介して頂きます。
中小企業診断士として子ども食堂に対してどんな貢献ができるのか、皆様と考えていければと思います。


■講師:
特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ 
渋谷 雅人 氏
理事/プロジェクトリーダー山形県出身。1991年、慶應大学(法学部)卒業後、総合商社に勤務。50歳で早期退職後、ライブファシリテーション、チームコーチングを中心に活動。2020年10月から認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえに参画。
一社)全国レガシーギフト協会にて、ソーシャルチェンジにチャレンジしている。
◆特定非営利活動法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
(所在地: 東京都新宿区西新宿)「こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。」というビジョンのもと、全国の子ども食堂を協力関係にある全国の地域ネットワーク団体を通じて応援しています。
HPはこちら
https://musubie.org/

■日時:
2022年7月21日(木)19:00~20:00
※終了後、最大1時間程度質疑など

■対象:
ソーシャルビジネスに興味のある中小企業診断士、子ども食堂の支援に興味のある方、社会貢献活動実践者

■開催方法:
あらかじめZoom(無料)をダウンロードし、アカウント登録をお願いします。参加申し込みいただいた方には、ご予約時にご登録いただいたメールアドレスに参加に必要な情報をお送りいたします。

■参加費:
1,000円(一般)
学生、研究会年会費会員は無料
※どなたでもご参加いただけますが、 中小企業診断士については協会非会員は参加できません。
※協会に登録予定で、 初めて参加される中小企業診断士の方は初回に限り無料でご参加いただけます。

■お申し込み方法:
以下のサイトからお申込み下さい。
http://ptix.at/TNq93b

■参加方法:
参加申し込みいただいた方には、ご予約時にご登録いただいたメールアドレスに参加に必要な情報をお送りいたします。 あらかじめZoom(無料)をダウンロードしてご準備ください。

■問い合わせ先:
ソーシャルビジネス研究会事務局
socialbusiness.kenkyukai@gmail.com